福屋一族の軌跡 著者:福屋義則ふくやよしのり

付録
福屋氏に関するその他の事項



福屋教兼

吉川之経〈1438-1500〉の娘は石見福屋教兼室 [文献表49番]。

吉川家系図

経信 → 之経┏経基(1428-1520)→ 国経→ 元経→ 興経→ 元春(毛利元就の次男) ┣元信 ┣経清 ┣女 ┗女(福屋教兼室)

[文献表48番・49番]

福屋兼通

福屋七朗左衛門尉

「(浅利村)四ツ地蔵城主福屋七朗左衛門尉」[文献表12番5173頁]。

福屋隆利
『石見誌』によると、三宅筑前守勝貞が延文3〈1358〉年、熊ヶ峠城(邑南町矢上)を築城したとされている。彼の妻は福光城主・福屋隆利の女とある [文献表38番]。

◆ 香川県琴平町ことひらちょうに在る金比羅宮 (通称、讃岐さぬき金毘羅こんぴら)には、「全国各地から喜捨名きしゃなを彫った石柱などがぎっしりと立ち並んでいる」[文献表13番481頁] 。このひとつに福屋氏が寄進した石柱がある。

◆ 石見・小笠原家


… 長正(10代)→ 長定(11代)→ 長隆(12代)→ 長徳(13代) …

[文献表72番843頁]


この章の
最初へ
直前に見て
いた章へ
前章へ 次章へ 参考文献へ 目次へ ホームへ




Copyright (c) 2009 福屋義則 All rights reserved.
初版公開:2009年6月9日
http://fukuya.ddo.jp/fukuya-clan/chapters/app.html